平成28年度 山桜会 総会および懇親会
2016.05.17 更新
平成28年度 山桜会総会開催報告
広報担当理事 : 遠藤隆久
昨年の6月5日(日)に山桜会の総会、学術講演会及び、懇親会が開催されました。 総会と講演会には近年の卒業生を中心に総勢20余名の方々に出席していただき、ありがとうございました。
今年から、出欠の案内はメルマガでの開催案内を行い、このHP上での参加申込とさせて頂きました。案内ハガキの送付をしていなかったため、当初は心配していましたが、前年より参加人数が増えて内心ほっとしました。
総会後は、株式会社TUM(ラボ & メーカー)の藤井成行 先生による『デンタルエンジニアリングプラスチック「TUM」を用いた最新補綴システム』という演題でご講演いただきました。
非常に高強度で、永久歪みが起こりにくい新材料「TUM」を紹介いただきました。ノンクラスプデンチャーだけではなく、クラウン等にも使用できるとのことでした。今までは接着が難しかった熱可塑性樹脂ですが、この新材料は接着可能だそうです。藤井先生自身もこの材料で補綴物を製作し、口腔内でしっかり機能しているとのことでしたので、予後に期待したいですね。藤井先生、貴重なご講演をありがとうございました。
講演会の後は新卒生の歓迎会を兼ねた懇親会を開催しました。懇親会の参加者は50名を超え、会場は大いに盛り上がっていました。学校が東洋歯科技工学院の時代に教務主任をされていた山桜会顧問の松村裕先生にもお越しいただき、急遽乾杯のご発声とご挨拶まで述べていただきました。
しばらくして、近隣の有名歯科メーカーでセミナーを開催されていた本会の奧森健史副会長も、多忙のところ懇親会の場に、駆けつけてくださいました。ありがとうございました。
普段なかなか同期生以外と話す機会がない人が、ほとんどだと思いますので、このような機会に色々な事を聞いて交流してみるのもいいかもしれませんね。
最後は前田副会長にお話しいただき、懇親会はお開きとなりました。 今年も医療12期~14期あたりの若い卒業生が多く参加してくれていて、大変非常に賑やかでした。
例年、6月の第一日曜日に山桜会の総会ならびに懇親会を行っていましたが、来年度から第二日曜日の開催となります。ぜひとも今から予定に入れていただき、奮ってご参加ください。同期生との近況報告の場として活用して貰えばよいと思っています。
◆ここで、卒業生の皆様にお知らせとお願いがあります。
以前、山桜会ではイベントの案内をハガキや封書で行ってまいりましたが、引越などで宛先不明となってしまうケースが多く、連絡が行き届かないこともあり、今後は山桜会のイベント情報や連絡事項などを山桜会のHPでお知らせ致します。
メルマガ会員登録をして頂くことで、登録したアドレスにダイレクトにご案内致します。
そこで、まだメルマガ登録していない卒業生が友人、同僚、後輩に居られましたら、お声かけをお願い致します。
※近年、卒業時に空メールを送信いただいたのとは別になりますので、新たに登録をお願いします。
【ご注意】 また、HPが開設された事により、以前より出欠確認に使用しておりました山桜会のアドレスsanoukai-2@nifty.comのアドレスは使用できなくなりましたので、何卒ご了承ください。
◆今後のイベントのお知らせ
今年も、11月27日(日)に恒例のボーリング大会を新大阪イーグルボウルで開催します。詳細と申し込み方法は、9月上旬に掲載致しますので、ご確認の上奮ってご参加下さい。
内容
開催スケジュール
平成28年6月5日(日)
11:00~12:00
三役会 3F技工講義室
13:00~14:30
役員会 3F技工講義室
——————————————————
▼▼一般会員はここからの参加となります▼▼
——————————————————
15:00~15:45
総 会 ※当日掲示
16:00~17:00
学術講演会 ※当日掲示
株式会社TUM(ラボ & メーカー) 藤井成行 代表取締役
演題:
『デンタルエンジニアリングプラスチック「TUM」を用いた最新補綴システム』
講義内容:
昨今、工業界においては金属代替え材料であるエンジニアリングプラスチック、及びスーパーエンジニアリングプラスチックの多様化によって脱金属化が急激に加速し、製品の軽量化・低価格化に成功している。歯科業界においてもヨーロッパを中心にPEEK材によってフィクスチャーやアバットメントまで実用化されている。そこで弊社は約20年前から日本国内の専門家と共同で、エンジニアリングプラスチックの共同研究を開始し、歯科業界への金属代替え材料として導入した。
すでに機能的なノンメタルクラスプデンチャーとして3万症例以上の実績を有し、材質の裏付けを基にシンプルな構造形成プロセスを追求・実現し金属床を併用する事なく、義歯床とフィメールが一体で簡単に作製される画期的なインプラントオーバーデンチャーを開発し、2013年に特許を取得しました。口腔内から可及的に金属を使用することなく、義歯床、クラスプ及びインレーからブリッジまでを補綴製作するプロセスを実現させました。
今回は、新素材及びこのシステムを全国の技工所様にご使用いただけるパートナーシップラボ制度について説明します。
17:30~19:30
懇親会 & 新入会員歓迎会
会場:ニッセイビル2F 酒蔵『男はつらい』新大阪駅前店
会費:3,500円 (医療14期新卒生 1,000円)
★懇親会参加申し込み締切5/31(火)まで
——————————————————
6/1以降に「お申し込み」または「登録内容の変更」をご希望の場合、
東洋医療専門学校 歯科技工士学科の大石までお電話にてご連絡下さい。
Tel:06-6398-2255
——————————————————